BLOG
2025/01/22 11:53
1月19日(日)当地区で文化財防火防ぎょ合同訓練が行われました。
この訓練は、かほく市教育委員会及びかほく市消防団・消防本部が合同で行う訓練で、
貴重な財産である文化財を火災から守り地域住民の安全・安心に寄与するとともに、気象条件の悪い
状況下における火災防ぎょ活動の技術向上並びに円滑な連携を確立することを主眼とし、併せて
市民の警火心向上を目的としています。
早朝7時00分頃、寒くてあたり一面霜で真っ白くなっている黒川区の正誓寺から出火、
消火栓は使用不可という設定で防火水槽と、近くの水田用のため池から
消化ホースを継いで放水するという訓練です。
消防ポンプ車5台と誘導車3台が出動し、消防団員約50名が参加して大掛かりな訓練でした。
活動状況をドローンを使用して撮影していました。
また、かほく市のケーブルテレビも取材に来ておりました。
私も区民代表として立ち会いました。
2025/01/01
謹賀新年
コメントを残す